1. 柿岡小学校>
  2. 給食日記>
  3. 令和3年度>
  4. 4月19日~23日の給食

給食日記

4月19日~23日の給食

<4月23日の給食>
★チキンカレー(麦ごはん・チキンカレー)★牛乳
★和風サラダ(和風ドレッシング)★いちご

4月23日の給食

今日のいちごは,八郷産の甘くておいしいいちごです。約4400個のいちごを丁寧に洗い,安全に提供できるようにしています。大きい水槽で3回しっかり手洗いした後に,加工酢で除菌をし,さらに15分かけて流水しています。これから,小玉すいかや梨,柿,みかんなど八郷産のおいしい果物が給食に登場します。楽しみにしていてください。

 

──────────────────────────────────────────────

 

<4月22日の給食> 
★みそラーメン(中華めん)★牛乳
★ブロッコリーサラダ(塩ドレッシング)★バナナ蒸しパン
4月22日の給食


 今日のスープは「レタススープ」です。八郷産の新鮮でおいしいレタスをたっぷり使っています。給食センターでは八郷地区の小中学校・石岡特別支援学校の計13校分の給食を作っています。給食センターに納品されたレタスはなんと72キログラムほどあり,おそらく150玉以上はあると思います…!
 さらに,今日のレタスは体に優しく,栄養価の高い,安全で安心な有機野菜のレタスです。

 

──────────────────────────────────────────────
 
<4月21日の給食>
★ごはん★牛乳★白身魚の甘酢だれ★小松菜とベーコンの和え物
★生揚げと大根のみそ汁
4月21日の給食 

今日の汁物は「生揚げと大根のみそ汁」です。生揚げは,厚めの豆腐を油で揚げたものです。火が通っていないようなふわふわの食感なので,「生揚げ」という名前がつきました。給食センターでは,294枚の生揚げを調理員さんが一枚一枚手切りで切ってくれました。感謝の気持ちをもって食べましょう。

 

──────────────────────────────────────────────
 
<4月20日の給食>
★ホットドック(コッペパン・ウインナー)★コーヒー牛乳
★コーンサラダ(コーンクリーミードレッシング)★じゃがいもポタージュ
4月20日の給食 

今日は,コーヒー牛乳の日です。98年前の4月20日に,東海道線国府津駅で日本で初めてコーヒー牛乳の販売を開始し,それから全国的にコーヒー牛乳の人気が広がりました。今では,瓶のコーヒー牛乳は銭湯くらいでしか飲めなくなってしまい,紙パックが主流ですが,当時は王冠で栓をした瓶に入っているものが主流でした。今日のコーヒー牛乳は,生乳を90%以上使用しているものなので,栄養もしっかりとれます。

 

──────────────────────────────────────────────
 
<4月19日の給食>
★ごはん ★牛乳 ★揚げぎょうざ
★かんぴょうの中華ごま和え ★ゆばたまスープ
4月19日の給食
 
今日は,「郷土料理給食~栃木県~」で,栃木県とゆかりのある食べ物を集めました。
(1) ゆば:ゆばは大豆から豆乳を作り,豆乳をじっくり火にかけた時にできる膜を集めたものです。ゆばは栃木県と京都府で有名ですが,作り方の違いから栃木県は「湯波」,京都府は「湯葉」と書きます。栃木県・京都市内は海が近くになく魚がとれないため,軽くて運びやすく,さらに保存のきく「大豆」を貴重なたんぱく源として昔から地域で大切に食べられていました。
(2) かんぴょう:栃木県は,かんぴょうの生産が日本一です。かんぴょうは「夕顔」の実を細長くむいて乾燥させたものです。夕顔の実は大きく,すいかくらいの大きさに成長します。栃木県で1年間に作られるかんぴょうの数は,地球を1周以上できるくらいとも言われています。