1. 柿岡小学校>
  2. 給食日記>
  3. 令和3年度>
  4. 6月7日~11日の給食

給食日記

6月7日~11日の給食

<6月11日の給食>
★ごはん ★牛乳 ★ハンバーグおろしソース
★キャベツのゆかり和え ★とうがんのみそ汁

6月11日の給食

「とうがんのみそ汁」です。とうがんは漢字で「冬瓜」と書きます。漢字に「冬」が使われているため,冬が旬の野菜だと思いがちですが,夏が旬の野菜です。冬瓜は保存性が高く,夏に収穫したものが冬になっても食べられることが名前の由来です。

──────────────────────────────────────────────

<6月10日の給食>
★コッペパン(いちごジャム) ★牛乳  
★オムレツトマトソース ★ごぼうサラダ ★ウインナースープ

6月10日の給食

歯と口の健康週間最終日です。今日は「ごぼうサラダ」です。ごぼうは植物の根の部分を食べる野菜で,かみごたえがあります。また,食物繊維が豊富でおなかの調子を整えてくれます。よくかむといいことは歯の健康だけではなく,脳の満腹中枢が刺激され食べ過ぎも防いでくれます。これからも,よくかむことを意識して食べていきましょう。

──────────────────────────────────────────────

<6月9日の給食>
★ごはん ★牛乳 ★いかのマヨネーズ焼き
★こまつナムル ★とん汁

6月9日の給食

歯と口の健康週間4日目です。丈夫な歯や骨をつくるために欠かせない「カルシウム」は,牛乳や乳製品に多いイメージが強いと思いますが,野菜にもカルシウムを多く含むものがあります。今日の野菜に入っている小松菜もその一つです。ちなみに,こまつナムルの名前の由来は「小松菜」と「ナムル」を合わせたものです。八郷産の新鮮でおいしい小松菜をたくさん食べて,丈夫な歯をつくっていきましょう。

──────────────────────────────────────────────

<6月8日の給食>
★はちみつパン ★牛乳 ★たこメンチカツ
★コーンサラダ ★アルファベットスープ

6月8日の給食

歯と口の健康週間3日目です。今日のメンチカツは,弾力がありかみごたえのある「たこ」が入っています。よくかむことで,唾液がたくさん出てきます。唾液は虫歯の菌を洗い流す働きがあり,虫歯を予防します。また,食べ物の飲み込みや消化,吸収を助ける働きもあります。

──────────────────────────────────────────────

<6月7日の給食>
★ごはん ★牛乳 ★ポークシュウマイ
★かみかみサラダ ★豆腐の中華煮

6月7日の給食

歯と口の健康週間2日目です。今日は,海藻やイカ耳が入ったかみごたえのあるサラダです。よくかむと,あごや口の筋肉がよく動いて脳の血流がよくなるため,脳の働きも活発になります。よくかんで食べることを意識していきましょう。

──────────────────────────────────────────────