1. 府中中学校>
  2. トピックス

トピックス

英語の授業の様子

英語の授業の様子

トピタグ
第2学年
更新日
2025年1月15日

 1月15日(水)、2年生は英語の授業で、自分たちで考えた英語によるプレゼンテーションをALTの前で行い、アドバイスをもらっていました。
 プレゼンテーションの内容は、自分たちで調査したアンケートの結果についてです。好きな音楽について調査したグループは、プレゼンテーションの中で、実際に音楽を流していました。今後、クラスの中で友達に、さらに、オンラインで外国語の講師にプレゼンテーションを行う予定です。
 このように、学んだ知識や技能を生かして、工夫してアウトプットすることは、とても大切なことだと捉えて授業づくりを行っています。

保健体育の授業の様子(持久走)

保健体育の授業の様子(持久走)

トピタグ
更新日
2025年1月10日

 1月の保健体育の授業では、持久走を実施します。1月10日(金)も、冷たい風が吹く中、多くの生徒がグラウンドを走る様子が見られました。
 府中生は、伝統的に、持久走を頑張る生徒が多いそうです。午後の体育の授業に備え、給食を少し控えめにしていた生徒もいたとの話も・・・。
 持久走をとおして、心身をたくましく成長させることができるよう願います。

  • 持久走の様子

冬休み明け集会

冬休み明け集会

トピタグ
学校行事
更新日
2025年1月8日

 1月8日(水)に、冬休み明け集会を、オンラインで実施いたしました。
 集会では、「石岡市障がい者スポーツ大会」に、ボランティアとして立派に役割を果たしてきた福祉委員会の生徒による、活動報告がありました。
 また、集会後に、新生徒会本部役員の任命式を行いました。新生徒会長が、力強く抱負を述べる姿が印象的でした。
 最後に、受験を迎える3年生に対して、1・2年生が、皆で作成した応援メッセージを送りました。3年生は、1・2年生からのメッセージを受け、きっと勇気づけられたことでしょう。
 府中中学校として、令和7年のよいスタートを切ることができました。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 集会の様子
  • 教室の様子
  • 応援メッセージ
  • 応援メッセージ
  • 新生徒会本部役員任命式
  • 新生徒会本部役員任命式
  • 集会の様子
  • 集会の様子
  • 応援メッセージ