1. 府中中学校>
  2. トピックス

トピックス

朝のボランティア活動

朝のボランティア活動

トピタグ
更新日
2024年10月22日

 登校時間前に、整美委員会の生徒の有志が、ボランティアで清掃活動に取り組んでいます。よりよい学校をつくるために、自分たちにできることを考えて取り組んでいるものです。
 学校の教育目標で育成を目指している姿である、「心を磨き、共に考え、自ら実践する生徒」と重なる、素晴らしい取組だと感じます。

いばらきっ子郷土検定

いばらきっ子郷土検定

トピタグ
第2学年
更新日
2024年10月18日

 10月17日(木)に、いばらきっ子郷土検定「石岡市大会」に参加しました。
 「いばらきっ子郷土検定」とは、茨城県教育委員会が、中学2年生を対象に、子どもたちの郷土を愛する心の醸成を図る目的で実施している事業です。「石岡市大会」では、市内全中学校の2年生が、それぞれ一斉に検定問題に取り組みました。
 本校生徒は、とても意欲的に練習に取り組んでこの日を迎えました。努力の成果が、少しでもよい結果につながることを願います。

県南駅伝大会 繋いだ襷をゴールまで!

県南駅伝大会 繋いだ襷をゴールまで!

トピタグ
学校行事
更新日
2024年10月16日

10月16日(水) 笠松運動公園陸上競技場及び周囲の駅伝コースにて、県南駅伝大会が行われ、男女代表のメンバーが参加しました。約1か月の練習期間でしたが、特訓の成果を発揮して、襷を繋ぎ完走することができました。

  • 7
  • 5
  • 男子リレー
  • 1
  • 4
  • 3
  • 6
  • 3