1. 府中中学校>
  2. トピックス

トピックス

学力診断のためのテスト

学力診断のためのテスト

トピタグ
学校行事
更新日
2025年1月16日

 1月16日(木)と17日(金)の2日間で、1年生、2年生が「学力診断のためのテスト」を実施します。16日は国語と理科、17日は英語と数学と社会のテストに取り組みます。
 生徒たちは、大変集中して取り組んでいる様子が見られました。
 生徒一人一人が、または学校として、できているところとできていないところを確認し、次の学びに生かすことができるようにしていきたいと考えています。

冬休み明け集会

冬休み明け集会

トピタグ
学校行事
更新日
2025年1月8日

 1月8日(水)に、冬休み明け集会を、オンラインで実施いたしました。
 集会では、「石岡市障がい者スポーツ大会」に、ボランティアとして立派に役割を果たしてきた福祉委員会の生徒による、活動報告がありました。
 また、集会後に、新生徒会本部役委員の任命式を行いました。新生徒会長が、力強く抱負を述べる姿が印象的でした。
 最後に、受験を迎える3年生に対して、1・2年生が、皆で作成した応援メッセージを送りました。3年生は、1・2年生からのメッセージを受け、きっと勇気づけられたことでしょう。
 府中中学校として、令和7年のよいスタートを切ることができました。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 集会の様子
  • 集会の様子
  • 集会の様子
  • 教室の様子
  • 新生徒会本部役員任命式
  • 新生徒会本部役員任命式
  • 応援メッセージ
  • 応援メッセージ
  • 応援メッセージ

冬休み前集会

冬休み前集会

トピタグ
学校行事
更新日
2024年12月24日

 12月24日(火)、体育館で冬休み前集会を実施いたしました。
 今回は、各種表彰を実施した後、代表生徒2人による少年の主張作文発表、図書委員会による活動報告、生活向上委員会によるパーフェクトデイの表彰、生徒会本部役員による校則見直しに係る報告や1年間の振り返りなど、生徒による様々な発表がありました。どの発表も、生徒が社会や学校をよくしていこうと真剣に考え、工夫して実践していることが伝わってくる内容でした。
 聞いている側の生徒の聞く態度も素晴らしかったです。
 生徒の皆さん、令和7年も、この調子で頑張っていきましょう!

  • 生活向上委員会によるパーフェクトデイの表彰
  • 少年の主張作文発表
  • 生徒会本部役員の発表
  • 校長先生の話