トピックス
さわやかマナーアップ週間(あいさつ運動)
- トピタグ
- 更新日
- 2023年6月7日
今週はさわやかマナーアップ週間で、地区ごとに朝のあいさつ運動を行っています。「おはようございます!」と元気に登校する児童にあいさつをすることで、気持ちよく1日をスタートすることができています。
校内研修(授業づくり)
- トピタグ
- 更新日
- 2023年6月5日
関川小学校では、放課後、職員会議や職員研修を行い、よりよい教育活動実施のため、研鑽を積んでいます。本日は授業改善をテーマに、社会科のモデル授業を行い、残りの職員は児童役として参加しました。「縄文時代と弥生時代のどちらに住みたいか。その理由は何か。」について、まず、自分の考えをまとめ、ペアで話し合い、全体で共有しました。様々な意見が出ることにより、自分の考えを深めたり、新たな気付きがあったり、とても興味深い模擬授業となりました。今後の授業づくりに活かしていきたいと思います。
遠足(1~3年)
- トピタグ
- 更新日
- 2023年6月2日
1~3年生が日立方面に遠足に行きました。日立シビックセンターでは、プラネタリウムで見学したり、科学館で様々な展示を見たり、体験したりしました。科学館では4つの縦割り班に分かれて、3年生が班長となり、楽しく活動することができました。お弁当は室内でしたが、レジャーシートを敷いて、学年ごとに食べました。皆、お家の方に作っていただいたお弁当を美味しそうに食べていました。帰りにはお世話になった館内スタッフの方やバスの運転手さんに「ありがとうございました!」と元気にあいさつをしていました。子どもたちの成長を感じるとてもよい機会となりました。