東成井小学校

本文へ移動する
住所
〒315-0122
石岡市東成井996
電話
0299-46-1341
FAX
0299-46-6072

学校紹介文

 石岡市立東成井小学校は,石岡市の東の方にあり,小美玉市,笠間市と隣接する地域です。すぐ近くを常磐線や常磐自動車道が通っています。自然豊かで 国道355号など大きな道路も通っているのですが,学校周辺は田んぼや森など自然に恵まれています。

学校外観(東成井小)

トピックス

5年生 社会科

5年生 社会科

トピタグ
更新日
2023年9月27日

 5年生の社会科は、「食料生産とわたしたち」の学習です。今日は、「今と昔の食生活や食料生産は、どのように変わっていっただろう」という課題で、学習に取り組みました。1960年頃と今では、食事はどのように変わっているか、お米や畜産物、魚介類の生産は、どのように変化しているのか、タブレットを活用し、資料をみながら学習しました。自分で予想を立てたり、グループで考えたりして、意欲的に学習することができました。

  • 5年生 社会科
  • 5年生 社会科
  • 5年生 社会科
  • 5年生 社会科

ブックトーク

ブックトーク

トピタグ
更新日
2023年9月26日

 今日は、園部中学校区ブックトークの3回目です。今日のプレゼンは、東成井小学校です。図書委員会が、企画・準備を進めてきました。本校は、「シリーズになっているミステリー」というテーマで、「続きが気になってたくさん読んでしまう本」を紹介しました。「3分間サバイバル」「名探偵コナン」「理花のおかしな実験室」の3シリーズです。紹介の後は、園部中学校と園部小学校から感想発表がありました。本校の図書担当職員からは、「ドラえもん短歌」の紹介がありました。3回にわたって実施したブックトークをとおして東成井小学校の児童が、ますます本に興味をもって、読書に親しんでほしいと願っています。

  • ブックトーク
  • ブックトーク
  • ブックトーク
  • ブックトーク
  • ブックトーク

百人一首 展示

百人一首 展示

トピタグ
更新日
2023年9月25日

 家庭科室に百人一首を展示しました。校長先生のお母様が手作りのコースターに仮名文字で書いたものです。海で拾った貝殻に書かれてある物もあります。とても素晴らしい作品に、子どもたちは興味津々です。クラスごとに見に行ったり、興味のある児童は、昼休みに見に行ったりしました。

  • 百人一首 展示 
  • 百人一首 展示 
  • 百人一首 展示 

4年生 理科

4年生 理科

トピタグ
更新日
2023年9月22日

 4年生の理科は、「季節と生きもの」の学習です。今日は、「秋を楽しもう」という課題で学習に取り組みました。桜の花やカマキリ、ツバメなど、春夏秋冬の様子を写真で確認したり、秋の虫の鳴き声を聞いたりして、秋を感じながら学習を深めることができました。学習の最後に、五つの俳句の中から、秋の俳句を見つけました。答えを校長先生から教えてもらい、楽しく学習することができました。

  • 4年生 理科
  • 4年生 理科
  • 4年生 理科
トピックス一覧