トピックス
体育祭予行練習を行いました
- トピタグ
- 更新日
- 2025年5月19日
19日(月)に体育祭の予行練習を行いました。
肌寒さを感じる中でしたが、生徒達の奮闘もあり、予定していた種目を無事に終えることができました。
予行では、短縮した内容で行いましたが今までの練習の成果をしっかり見せられたものと、修正が必要なものが分かりました。
21日(水)の本番で素晴らしい姿が見せられるよう前日となる明日もがんばってくれると思います。
保護者の皆様ご期待ください。
職員研修(プロジェクトチーム会議)を行いました
- トピタグ
- 更新日
- 2025年5月16日
16日(金)の放課後に職員研修を行いました。
本校職員が3つのプロジェクトチームに分かれ、今年度の方向性について話し合いました。
3つのチームでは、「英知みなぎる生徒」、「心ゆたかな生徒」、「たくましい生徒」を育むべく、様々な意見が出されました。
さらなる高みを目指して、教職員もがんばります。
気合いを入れて団練習を行っています!
- トピタグ
- 更新日
- 2025年5月16日
21日(水)の体育祭に向けて、各団が力を入れているのが団練習です。
各団ごとに1~3年生が協力して行う団選択種目では、ハリケーン、チームジャンプ、綱引きの1つを選択し出場します。
また、団全員が参加する応援合戦は、一番時間をかけて練習しています。
3年生が中心となり、大きな声と動きをそろえた演技を披露するため気合いを入れて取り組んでいます。
いよいよ体育祭本番に向け、ラストスパートに入りました。
ここまでの積み重ねは最高です。
本番に向け体調を整え、ベストが出せるようにしてほしいです。
学年ごとの種目の練習を行いました
- トピタグ
- 更新日
- 2025年5月15日
15日(木)は学年練習を中心に体育祭練習を行いました。
各学年ごとにグラウンド、体育館、教室等と分かれて練習をしました。
学年で行う団対抗の種目練習では、ルールや入退場の仕方、流れを確認できたようです。
1年生は、段ボールを運ぶリレーで、たくさんの段ボールを2人で協力して運びます。2年生は、障害物リレーで、フラフープでボールを運んだり、バレーボールのパスをしたりしてリレーをします。3年生は、綱引きと玉入れを同時に行うようです。
どの学年も全力で練習に取り組み、学校中に元気な声が響き渡っています。
あと3日の練習で本番を迎えます。
疲れもあると思いますががんばってほしいです。