- 石岡小学校>
- トピックス
トピックス
校外学習~市内めぐり~
- トピタグ
- 3学年
- 更新日
- 2025年6月30日
3年生が、社会科の授業の一環で、市内めぐりに出かけました。図書館、イベント広場、石岡郵便局、駅前商店街、国府公園、舟塚山古墳、石岡運動公園、石岡市役所、柏原工業団地、柿岡商店街、フラワーパーク、畜産センターをぐるりとバスで回り、最後に風土記の丘の獅子頭で記念写真を撮影しました。
車窓からの見学もたくさんありましたが、石岡市内の名所をぐるりと回り、これからの社会科の学習に生かせそうです。
交通安全教室
- トピタグ
- 3学年
- 更新日
- 2025年5月20日
今日は、1~3年生を対象とした交通安全教室が行われました。前半は、1・2年生を対象に、横断歩道の渡り方等、歩いて町中を歩くことを想定した安全教室を実施しました。後半は、3年生を対象に、自転車の乗り方を学びました。石岡警察署から講師の方に来ていただき、命を守るうえでとても大切なことを学ぶことができました。
モンシロチョウの卵・幼虫
- トピタグ
- 3学年
- 更新日
- 2025年5月13日
3年生から「理科」の授業が始まります。
「こん虫の育ち方」の単元では、チョウの卵や青虫を見て気づいたことを話し合ったり、チョウの育ち方を他の昆虫の育ち方と比べながら学んでいきます。
3年生のフロアには、モンシロチョウの卵・幼虫のついている植物が展示され、児童が毎日観察できる工夫がされています。今日も、たくさんの児童が観察していました。