- 石岡小学校>
- トピックス
トピックス
関東電気保安協会による理科の実験授業
- トピタグ
- 4学年
- 更新日
- 2025年5月8日
関東電気保安協会の方々に来ていただき、4年生が理科の実験授業に取り組みました。4年生は、「電池のはたらき」の学習に入っていますが、乾電池の向きを変えると電流の向きがどう変わるか、直列つなぎと並列つなぎではモーターの回り方や豆電球の明るさがどう変わるのかなどについて学習します。今日は、実験を行ったり、プロペラカー・ハンディファン・ハンディクリーナーの3つの機能をもつキットの作成を行いました。楽しみながら、電池のはたらきについて学習することができました。
社会科の授業オリエンテーション
- トピタグ
- 4学年
- 更新日
- 2025年4月18日
4年生は、理科、社会、音楽、外国語活動の授業など、一部教科担任制をとっています。担任以外の先生からも授業を教わることで、授業を通して、たくさんの先生との関わりを持つことができます。
4年生になると、話を聴く姿勢も違います。耳だけでなく、目、心も話をする人に向けて話を聴くことができています。
保健の授業から(性教育)
- トピタグ
- 4学年
- 更新日
- 2025年2月27日
4年生では、男女に分かれて、からだのつくりや、成長、発達について養護教諭が授業を行いました。からだの成長はうれしいことですが、時に不安を感じることも多いです。これから不安を感じやすい4年生のこの時期に、大切なことを学ぶことができました。