教室前に植えた野菜が,大きくなりました。自分が育てている野菜苗の大きさや花の色,さわった感じなどを観察し,記録しました。
1年生と6年生,2年生と5年生が合同で体力テストを行いました。今日は,20mシャトルラン,長座体前屈などを高学年に数えてもらいました。
八郷中学校の米田先生が5年生にカルシウムの大切さについて授業をしてくださりました。子どもたちはたくさん意見を発表し、楽しく学習ができました。牛乳にはカルシウムが含まれていること、バランスよく食事をとることで、将来の骨粗しょう症を防ぎましょう。