1. 東成井小学校>
  2. トピックス

トピックス

防犯訓練

防犯訓練

トピタグ
更新日
2024年9月20日

 今日は、防犯訓練を実施しました。授業中に不審者が侵入してくることを想定し、落ち着いて避難できるように練習しました。実際にスクールサポーターの方が不審者になり、校長、教務主任が玄関で対応しました。その間、各教室では、廊下側のドアにバリケードを張り、児童は窓際に避難しました。その後、体育館に集まり、不審な人にあったときの避難の仕方など、くわしく話を聞きました。

  • 防犯訓練
  • 防犯訓練
  • 防犯訓練
  • 防犯訓練

3年生 校外学習

3年生 校外学習

トピタグ
更新日
2024年9月19日

 今日は、3年生が、校外学習に行きました。行き先は、常陸風土記の丘、八郷総合支所、やさと図書館、農村資料室です。柏原工業団地や石岡駅周辺、イベント広場は、バスの中から見学しました。農村資料室では、歴史ボランティアの方に、昔の道具などの説明をしていただきました。3年生は、今日の見学をとおして、さらに石岡市の歴史や施設などに関心をもち、学びが深まったようです。

  • 3年生 校外学習
  • 3年生 校外学習
  • 3年生 校外学習

4年生 算数科の学習

4年生 算数科の学習

トピタグ
更新日
2024年9月18日

 4年生の算数科は、「およその数を調べよう」の学習です。人口の合計は、どんな考え方で見当をつけることができるかを考えました。実際に、石岡市、小美玉市、かすみがうら市の人口の合計は、どのように見当をつければいいかを、グループで話し合いました。今までの学習を生かし、みんな意欲的に学習に取り組みました。

  • 4年生 算数科の学習
  • 4年生 算数科の学習
  • 4年生 算数科の学習