1. 東成井小学校>
  2. トピックス

トピックス

3年生 食育の学習

3年生 食育の学習

トピタグ
更新日
2024年9月17日

 今日は、八郷中学校の栄養教諭の先生に来ていただき、3年生が食育の学習をしました。テーマは「元気いっぱいになる食べ方を考えよう」です。『体の組織をつくる食べ物』『体の調子を整える食べ物』『エネルギーをつくる食べ物』の栄養を、それぞれ赤レンジャー、緑レンジャー、黄レンジャーにたとえ、ペアやグループになり、みんなで考えながら学習できました。バランスよく食べることの大切さを考えることができました。

  • 3年生 食育の学習

4年生 霞ヶ浦湖上体験

4年生 霞ヶ浦湖上体験

トピタグ
更新日
2024年9月13日

 9月12日、4年生が、霞ヶ浦湖上体験に行きました。始めに、霞ヶ浦浄化センターに行き、施設内を見学したり、下水処理についての説明を聞いたりしました。次に、湖上体験をしました。船の上で、プランクトンやきれいな霞ヶ浦の水について理解を深めました。4年生は、一日、楽しく学習することができました。

  • 4年生 霞ヶ浦湖上体験
  • 4年生 霞ヶ浦湖上体験
  • 4年生 霞ヶ浦湖上体験

動物のすみか

動物のすみか

トピタグ
更新日
2024年9月12日

3年生理科の授業の様子です。校庭にいる昆虫などの生き物を探しました。「木にとかげがいたよ。」「落ち葉の下にいるのは何だろう。」「バッタがいるよ。芝生と同じ色だ。」昆虫たちがどのような場所にいて、どんな生活をしているのかを観察することができました。

  • 3年 理科
  • 3年 理科