- 園部小学校>
- トピックス
トピックス
クラス遊びを行いました
- トピタグ
- 学校生活
- 更新日
- 2024年11月27日
今日のロング昼休みは、子供たちが楽しみにしている「クラス遊び」です。
各学級で「みんなが楽しく遊べるもの」を考え、話し合った遊びを行います。ドッジボールやけいどろ、へびおに等、みんな笑顔で遊ぶ姿が見られました。各学級において、協力したり、仲間に優しく接したりと、力を合わせて活動する姿が見られました。
園部中学校区ブックトーク集会を実施しました
- トピタグ
- 委員会活動
- 更新日
- 2024年11月27日
11月26日から28日までの3日間、朝の時間を活用し、図書委員会の児童が中心となり「園部中学校区ブックトーク集会」を実施しています。
各学校の図書委員が選んだおすすめの本を紹介し合い、感想を交流し合うという集会です。今日は園部小の図書委員が選んだ本の紹介です。発表については、何度も練習し、わかりやすく紹介することができました。
本を読む意味は、人それぞれですが、読書にはたくさんの効果があります。
この機会に、園部小の児童にも、ますます読書に親しんでほしいと思います。
園部小学校創立150周年「ありがとう集会」
- トピタグ
- 学校行事
- 更新日
- 2024年11月23日
本日、園部小学校創立150周年「ありがとう集会」を開催しました。
第1部の「オープニング及び児童発表」では、ご来賓の谷島市長様・岩田教育長様よりお言葉をいただくとともに、各学年の発表も児童一人一人が生き生きと活動する姿を披露することができました。
第2部の「みんなでそのべ汁を食べよう」では、実行委員会の方々が作ってくださった「そのべ汁」を美味しくいただきました。大鍋で作ったそのべ汁は最高の味でした。
第3部は「アンサンブル演奏とバルーンリリース」とし、5・6年生の堂々たる演奏には、みんなが聴き入りました。さらに「バルーンリリース」とし、色とりどりの風船を大空に飛ばしました。
心に残る「ありがとう集会」が実施でき、これからも園部小の伝統を引き継いでいこうという強い気持ちを全児童がもつことができました。
実行委員会の皆様はじめ、ご協力いただきました皆様にも心から感謝いたします。ありがとうございました。