1. 柿岡小学校>
  2. トピックス

トピックス

1年書写

1年書写

トピタグ
更新日
2025年4月18日

1年生は書写の授業がありました。書写の指導は教頭先生が担当です。最初に映像に合わせて正しい姿勢をつくる体操をしました。その後、みほんに合わせてえんぴつで書いてみました。みんな真剣な態度で授業に臨んでいました。

  • 集中して取り組んでいます
  • 映像に合わせて、姿勢をよくする体操をしました

代表委員会での話し合い

代表委員会での話し合い

トピタグ
更新日
2025年4月17日

今日の昼休みはロング昼休みでした。各委員会の委員長と5年生の学級代表が集まり「代表委員会」を行いました。議題は「安全なグランドの使い方」についてでした。けがをしないで安全にグランドを使うためのルールや、全児童に向けた意識付けのためどうしたらよいかを話し合いました。今後、高学年が中心となって、安全な使い方について、ポスターをつくったり、放送で呼びかけたり、代表が見守りをすることとなりました。学校全体のために、話し合いをしていただきありがとうございました。

4月17日 今日の給食

4月17日 今日の給食

トピタグ
更新日
2025年4月17日

 4月17日(木)今日の給食
★ミルクパン ★牛乳 ★パリツォーネ 
★ゆうきレタスのサラダ(ごまドレッシング) ★やさいスープ
《食べ物の旬》
 今は一年中、食べたいものを手に入れることができるようになりました。しかし、食べ物には、それぞれの地域でよく育ち、たくさんとれる季節があります。それぞれの食べ物が一番よくとれて、おいしくなった時期を食べ物の「旬」といいます。お店へ行ったり、給食の献立表をみたりして、季節ごとによく食べている野菜や果物には、どのようなものがあるか探してみてください。