1. 柿岡小学校>
  2. トピックス

トピックス

5・6年生が宿泊学習に行ってきました

5・6年生が宿泊学習に行ってきました

トピタグ
更新日
2024年6月19日

 6月18日(火)から19日(水)、5・6年生が宿泊学習に行ってきました。昨年度と同様に葦穂小・吉生小と3校合同で、茨城県立さしま少年自然の家で行いました。1日目は、入所式の後、3校混合の班対抗で、館内オリエンテーリングを行いました。館内に掲示してある指定されたカードを探しビンゴをつくる早さを競いました。他の学校の友だちと協力しながら活動していました。午後は、はし作りやプラネタリウムの観賞などを行いました。夜は、実行委員を中心にキャンドルサービスを行いました。特に、第2部のレクリエーションでは、各学校ごとに計画した「進化じゃんけん」・「猛獣狩りに行こうよ」・「マイムマイム」をして、楽しく,交流を深めることができました。2日目は、ドッジボールをしたり、野外炊飯でやきそば作りをしました。日常の生活ではあまり体験できない様々な活動や経験をすることができました。児童にとって、楽しく思いで深い2日間になったことと思います。

  • 宿泊学習8
  • 宿泊学習4
  • 宿泊学習3
  • 宿泊学習6
  • 宿泊学習2
  • 宿泊学習1
  • 宿泊学習5年生集合写真
  • 宿泊学習7
  • 宿泊学習5

6月19日 今日の給食

6月19日 今日の給食

トピタグ
更新日
2024年6月19日

6/19(水)<今日の給食>
★ごはん ★牛乳 ★あじのレモンしょうゆソース
★ごまふうみあえ ★とうふとたまねぎのみそしる
 毎年6月は食育月間、毎月19日は食育の日です。「食べること」はとてもありがたいこと、また、生きていくためにとても大切なことです。「いただきます」や「ごちそうさま」を意識して言ってみる、苦手なものも残さず食べてみる、食事を作ってくれた人に感謝の気持ちを伝えてみる、みんなで楽しく食事をするなど、何でもいいです。「ちょっと意識してみること」が大切です。自分にできることを探してみましょう。

6月18日 今日の給食

6月18日 今日の給食

トピタグ
更新日
2024年6月19日

6/18(火)<今日の給食>
★コッペパン(ブルーベリージャム) ★牛乳
★ハンバーグデミグラスソース ★コーンポテト ★やさいスープ
 今日の給食は「ブルーベリージャム」です。茨城県はブルーベリーの全国有数の産地で、かすみがうら市、つくば市、小美玉市を中心に、多くの農園があります。旬は6月から9月頃までです。ブルーベリーの青紫色はアントシアニンによるもので、豊富に含まれるアントシアニンは、目の疲れに効果があると言われています。