1. 関川小学校>
  2. トピックス

トピックス

租税教室

租税教室

トピタグ
更新日
2022年11月30日

11月30日
 本日5校時、土浦税務署の職員の方を講師として「租税教室」を行いました。まずはジュラルミンケースに入った1億円の札束を手に取って見せていただきました。模造品の1万円札100枚の束は、なかなか見ることはできないものなので児童は大変興奮していました。その後、「もし税金がなかったら」という内容のビデオを視聴し、みんなで話し合い、税金の大切さについて認識を新たにしました。

  • 租税教室
  • 租税教室

縦割り班遊び

縦割り班遊び

トピタグ
更新日
2022年11月30日

11月30日
 今日の昼休みは、縦割り班遊びです。「けいどろ」「ドッジボール」「だるまさんがころんだ」など、各班ごとに考えた遊びを高学年の児童が中心となって行いました。異学年の児童たちが交流する機会が多いことが本校の特徴です。子どもは子どもの中で学ぶ。遊びの中で学ぶ。子どもにとって主体的な場面は大切な機会であると考えています。

  • 縦割り班遊び
  • 縦割り班遊び
  • 縦割り班遊び

2学期末PTA

2学期末PTA

トピタグ
更新日
2022年11月25日

11月25日
 午後から、第2学期末PTA授業参観・学級懇談・PTA各種委員会を開催しました。コロナ禍のため、児童1名につき1名の参加とさせていただきました。授業参観では1・2年生の「リース作り」は保護者の方と一緒に行い、それぞれ創造的な作品が出来上がりました。3・4年生は「霞ヶ浦についての研究発表」、5年生は「和の文化について調査発表」、6年生は「自分の町をより良くするため提案発表」をそれぞれの学年でテーマを決めて、個人でまたはグループで発表を行いました。児童は事前の準備を十分に行い、立派な発表ができました。本校では「自分の考えを表現する力の育成」をテーマに研修をすすめております。今後も継続してよりよい授業づくりに努めてまいります。

  • 2学期末PTA
  • 2学期末PTA
  • 2学期末PTA
  • 当日
  • イベント

直近の予定

直近の予定