- 林小学校>
- トピックス
トピックス
7月10日 4年生校外学習
- トピタグ
- 更新日
- 2025年7月10日
4年生が社会科の学習で霞台環境クリーンセンターみらいへ見学に行きました。クリーンセンターでは、家庭から出たごみがどのように処理されるのか、働いている人たちはどんな仕事をしているのかを中心に見学を行いました。大きなクレーンでごみを持ち上げる様子や、ごみが焼却される炉の仕組みに、子どもたちは目を丸くしていました。また、「ごみを減らすための取組」についても話を聞き、リサイクルの大切さや、分別の必要性についても学ぶことができました。子ども達からは「ごみの量にびっくりした」や「分別をがんばろうと思った」などの感想が聞かれ、見学を通して環境について真剣に考えるきっかけとなりました。
7月9日 3年生校外学習
- トピタグ
- 授業
- 更新日
- 2025年7月9日
3年生が総合的な学習の一環として「石岡巡り」に出かけました。最初に訪れたのは常陸国総社宮。樹齢600年の御神木を前に、子どもたちは思わず「すごい!」と昔にタイムスリップした様子でした。次に向かったのは常陸風土記の丘です。広々とした芝生の広場を歩いたり大きな獅子の中に入って市内を一望したりしました。その他にも旧市外や工業団地などを車窓見学しました。今日は、自分たちの住むまちの名所や歴史について実際に見て、魅力を感じることができた一日となりました。