小幡小学校

本文へ移動する
住所
〒315-0155
石岡市小幡4080番地
電話
0299-42-3502
FAX
0299-42-3576

学校紹介文

関東の名峰筑波山の東側に位置する小幡小学校。四季折々の素晴らしい自然環境の中で、子供たちが日々成長しています。児童の多くは,礼儀正しく創造性に富み,学習に取り組んでいます。

校舎

トピックス

5月全校朝会

5月全校朝会

トピタグ
更新日
2025年5月1日

 5月の全校朝会を行いました。今年度初めての全校朝会は、新しくなった企画委員会の運営で実施されました。今月の歌では、校歌を元気よく歌いました。
 校長先生からは、「あなたはなあに」というエクササイズを行いました。これは、高学年の児童を中心に、できるだけ会話をせずに、自分と同じ誕生月の友達を見つけるという活動です。グループごとに名前や誕生日を紹介し合い、交流を深めることができました。

  • 5月全校朝会
  • 5月全校朝会
  • 5月全校朝会
  • 5月全校朝会

業間チャレンジ(お手玉スロー)

業間チャレンジ(お手玉スロー)

トピタグ
更新日
2025年4月30日

 今日から、体力向上を目的とした取り組みの一つとして「業間チャレンジ」が始まりました。今回は、投げたお手玉が止まった位置によってポイントが加算される「お手玉スロー」に挑戦します。
 児童たちは、縦割り班ごとに高学年の児童に教えてもらいながら、楽しそうに活動に取り組んでいました。

  • 業間チャレンジ(お手玉スロー)

避難訓練

避難訓練

トピタグ
更新日
2025年4月28日

 地震を想定した避難訓練を実施しました。子どもたちは、落ち着いて素早く、安全に避難することができました。
 訓練後には、校長先生から「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」の約束の再確認と、避難訓練に関する講評があり、子どもたちは真剣な表情で話を聞いていました。なお、来月2日には、小中合同の引き渡し訓練も予定しています。保護者の皆さまには、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 避難訓練

愛校作業

愛校作業

トピタグ
更新日
2025年4月25日

 朝の時間を使って、愛校作業を実施しました。今回は学年ごとに分かれ、花壇や校庭の草抜きを行いました。
 また、ボランティアクラブの児童が、自主的に作業用具の準備や片付けをしてくれました。学校のために率先して活動する児童たちの姿が見られ、たいへん頼もしく感じました。

  • 愛校作業
トピックス一覧
  • 当日
  • トピックス

※カレンダーから過去のトピックスが閲覧できます。

今後の予定

直近の予定