トピックス
ふるさと学習:石岡の民話(1~3年)
- トピタグ
- 更新日
- 2025年5月13日
明日、1年生から3年生は、ふるさと学習の一環で、「いしおか歴史館」に行きます。その事前学習として、2・3年生が1年生に向かって石岡の民話の紹介を行いました。
2・3年生はこれまで石岡の民話について勉強してきたので自信を持って発表できました。1年生にとっては初めて聞く話ばかりで、興味津々で聞くことができました。明日のまち探検にも興味をもって取り組めそうです。
租税教室の実施(6年)
- トピタグ
- 更新日
- 2025年5月13日
租税教室を実施しました。
土浦税務署から講師を招き、納税の意味や税金の仕組みを話していただき、私たちの暮らしが税金によって支えられていることを学びました。講師の先生に用意していただいた1億円のダミーには児童も大喜び!改めてお金の大切さを感じることができました。
家庭科の学習でお茶を入れました(5年)
- トピタグ
- 更新日
- 2025年5月8日
第5学年の児童が家庭科の実習で、お茶を入れました。
今ではペットボトルやティーバッグなど手軽にお茶を飲むことができます。しかし、一昔前はお湯を沸かし、お茶っ葉に適温のお湯を注いで時間をおいて飲むのが当たり前でした。日本の文化を体験することも大切な勉強です。手間のかかる方法で入れたお茶は格別のようでした。