1. 府中小学校>
  2. トピックス

トピックス

80周年記念航空写真撮影

80周年記念航空写真撮影

トピタグ
更新日
2024年11月26日

2度延期となった撮影会ですが、11/26(火)に雲一つ無い晴天の下で実施することができました。まず始めに運動場に引かれた白線に並び、色画用紙をもって撮影。ドローンが空高く上がっていくと、大きな歓声が上がりました。次に全員が一カ所に集合して撮影しました。どんな仕上がりになっているのかとても楽しみです。

【給食】茨城をたべようウィーク 4日目

【給食】茨城をたべようウィーク 4日目

トピタグ
更新日
2024年11月21日

〈11/21の給食 茨城をたべようウィーク 4日目〉
ごはん 牛乳 納豆 キャベツとしめじのサラダ 生揚げのあんかけ

茨城をたべようウィーク 4日目は、やさと納豆ができるまでの動画を見ました。動画では、大豆からいつも給食で食べている納豆ができるまでを農家さんがお話してくれました。茨城県や石岡市にはおいしい食べ物がたくさんあります。住んでいる地域でとれたものをいただくことができるのはとてもありがたいことですね。

  • やさと納豆、いただきます!
  • 大豆が納豆になるまでを勉強しました!
  • 今日はグループ給食の日でした♪

【給食】茨城をたべようウィーク 3日目

【給食】茨城をたべようウィーク 3日目

トピタグ
更新日
2024年11月20日

〈11/20の給食 茨城をたべようウィーク 3日目&美味しおDay〉
ごはん 牛乳 酢鶏 石岡野菜の塩こうじスープ 柿

茨城をたべようウィーク 3日目は、石岡の柿が収穫されてから出荷されるまでの動画を見ました。今日の給食では、八郷地区で作られた富有柿がでました。柿は給食センターで調理員さんが、1つ1つ手作業で皮をむいています。給食ができるまでには色々な人が関わっていることが分かり、感謝の気持ちを忘れずに食べたいですね。今日の給食も、おいしそうに食べている姿が見られました♪
また、毎月20日は「美味しおDay」といい、減塩の日です。今日の献立は、旬の食材や石岡市の新鮮な食材を使用することで味に深みを出し、減塩の工夫をしました。

  • 今日もおいしくいただきました!
  • 最後においしそうに食べていました!
  • 柿は調理員さんが手作業で皮をむいています!