1. 南小学校>
  2. トピックス

トピックス

第5学年 手紙の書き方体験学習

第5学年 手紙の書き方体験学習

トピタグ
更新日
2024年10月30日

10月17日(木)に第5学年で、手紙の書き方体験学習を行いました。石岡市内にある郵便局長の方が7名来校し、はがきの書き方ついて教えてくださいました。今回は招待状の書き方を教えていただき、書き終えると子供たちは一人ずつ名前のハンコを押してもらいました。名前のハンコは、郵便局からのプレゼントです。子供たちは、はがき作りに夢中で取り組み、素敵な運動会の招待状が出来上がりました。体験学習の最後には、サプライズで登場した郵便局のキャラクター「ぽすくま」に、はがきを渡しました。子供たちにとって忘れられない貴重な体験をさせていただきました。郵便局の皆様、ありがとうございました。

  • ぽすくまちゃんが来たよ。

第1.6学年「いもほり」

第1.6学年「いもほり」

トピタグ
更新日
2024年10月17日

 10月16日(水)に1、6年生でペアになり、いも掘り体験を行いました。さつまいもを収穫できたことや、つるにたくさんいもがついていることを嬉しそうに報告する様子が見られました。学校へ戻るときにも、おうちでどのように食べるかを楽しそうに話していました。また1年生に優しく取り方を教えたり、運ぶのを手伝ってあげたりする6年生の姿に感心しました。
 貴重な体験となりました。社会福祉法人清常会の中村様、ありがとうございました。

  • 3
  • 4
  • 2

秋を感じよう 全校いも掘り体験

秋を感じよう 全校いも掘り体験

トピタグ
更新日
2024年10月16日

 秋風を感じながら、「社会福祉法人理事長 中村様」 のいも畑で、いも掘り体験をさせていただきました。
 1・6年生ペア、2・5年生ペア、3・4年生ペアになり、協力しながら楽しくいも掘りをしました。夢中で土をかき分け、大きないもを見つけた時には、「やったぁ。」と大喜びで、みんなに見せていました。
 子供たちが掘ったいもは、軽トラック2台分にもなりました。明日以降、各家庭に持ち帰りますので、お子さんといっしょに秋の味覚を味わってみてください。

  • 2
  • 当日
  • イベント

直近の予定

直近の予定