21日PTA奉仕作業を行いました。 たくさんの保護者の方と子供たちが参加してくれ、除草作業等を行いました。おかげさまで、校舎周りが大変きれいになりました。 朝早くからご協力いただき、ありがとうございました。
生活科であさがおの種を植え,観察が始まりました。毎日水やりを行い,芽が出ると嬉しそうに歓喜の声を上げていました。
5月20日(金)に3年生は遠足で茨城県自然博物館へ行きました。 見学を通して,生き物の誕生や生態など,自然に関する内容を学習することができました。初めて生き物の剥製を見て驚いている様子や友達と積極的に声をかけ合い,真剣にグループ活動を行う様子など子どもたちの様々な表情をたくさん見ることができました。公共施設でのマナーやグループで協力することの楽しさなどたくさんの学びのある遠足となりました。