1. 杉並小学校>
  2. トピックス

トピックス

令和7年度 新任式・前期始業式が行われました。

令和7年度 新任式・前期始業式が行われました。

トピタグ
更新日
2025年4月8日

 4月8日より、令和7年度が本格的にスタートしました。
 子供たちは、久しぶりに再会した友達との時間を楽しみながら、新しいクラスの雰囲気や新任の先生方との出会いに、期待に満ちた表情を見せていました。
 本年度、本校には以下の先生方をお迎えしました。

○教 頭 先 﨑 敬 広 (つくば市立桜中学校より)

○教 諭 中 川 菜 月 (水戸市立吉田小学校より)

○教 諭 岡 田 恭 平 (石岡市立吉生小学校より)

○教 諭 塙 直 樹 (新規採用)

○教 諭 三 輪 一 夫 (石岡市立石岡中学校より)拠点校指導員

○主 事 久 家 悠 杜 (新規採用)

○講 師 栗 山 智 貴 (新規採用)

 子供たちは新しい先生方との出会いを経て、始業式に臨みました。
 その後の担任発表では、新しい学級担任との出会いに笑顔を見せ、希望にあふれた新学期のスタートとなりました。

  • 1
  • 2

令和6年度修了式が行われました。

令和6年度修了式が行われました。

トピタグ
更新日
2025年3月24日

 3月24日、令和6年度 杉並小学校修了式が厳粛な雰囲気の中で行われました。児童たちは、校長先生から一人ひとりに修了証を手渡され、この1年間の成長をしっかりと胸に刻んでいる様子でした。

 また、式後には表彰も行われ、さまざまな分野で活躍した児童が全校の前で紹介され、大きな拍手が送られました。

 本日をもって令和6年度が締めくくられ、児童たちは新しい学年、新しい学級への期待を胸に、元気に下校していきました。新年度のさらなる成長が楽しみです。

  • 2年
  • 3
  • 1

次の学年へ向けて、心を込めて準備

次の学年へ向けて、心を込めて準備

トピタグ
更新日
2025年3月21日

 修了式を翌日に控えた本日、児童たちはこれまで使用してきた下駄箱を丁寧に掃除したり、次の学年に引き継ぐ荷物の移動を行ったりしました。

 それぞれが、今の学年を締めくくる意識を持ち、次の学年への準備を着実に進めています。こうした活動を通して、成長と進級への自覚が少しずつ芽生えているように感じられました。

  • 2
  • 1