3年生の4時間目は,道徳の授業です。 今日は,「きまり」について考える学習でした。子供たちから,いろいろな意見が出され,本音で話し合うことができました。
1年生の4時間目は,国語の授業です。 今日は,説明文を読み取る学習でした。担任の先生が「えりまきとかげ」の動画を見せてくれ,大きな歓声が上がっていました。
3年生の総合学習は,ふるさと学習に取り組んでいます。フラワーパークや筑波山など,自分のテーマにそって調べたことをポスターにまとめます。今日は,ポスターに貼るための,写真の画像を見つけました。ICTの支援員さんにも協力してもらいながら,意欲的に学習しました。