3年生の4時間目は,ふるさと学習の授業です。 筑波山の自然について,ポスターにまとめる学習でした。次は,まとめたことを,みんなに発表するそうです。楽しみですね。
4年生の3時間目は,外国語活動の授業です。 1日の生活について,時間を追って英語で表現する学習でした。絵カードを使って,楽しく学習していました。
2年生の3時間目は,算数の授業です。 たくさんのものを数える方法を考えていました。10の束,100の束などのまとまりで考えるとわかりやすいことに気付きました。