4年生の3時間目は,国語の授業です。 グループごとに新聞をつくっていました。どうすれば,みんなに楽しんでもらえるかを話し合っています。どんな新聞ができるか,楽しみです。
3時間目に校舎内を歩いていると,音楽室からきれいな歌声が聞こえてきました。覗いてみると,5年生の子供たちの歌声でした。体を動かしながら楽しそうに歌っていました。
2年生の3時間目は,体育の授業です。 何やら,グループごとに,フラフープ・コーン・スズランテープなどを使った運動を考えています。子供たちに聞いてみると,ジャンプ力をつけるための方法を考えているとのことでした。先生の指示でなく,自分たちで考えて運動する学習でした。すばらしいです。