4年生の2時間目は理科の授業です。 晴れの日の気温の変化について,観察結果をもとにして考察していました。 「晴れの日の気温の変化は大きいね。」「最高気温が雨や曇りの日より高い。」などの意見が出ていました。
1年生の2時間目は国語の授業です。 昨日学習した何文字かのひらがなを使って,できる言葉を考えていました。 たくさん思いつくことができました。
6時間目は,本年度第1回のクラブ活動の時間です。 4年生から6年生の児童同士が協力して,共通の興味・関心を追求する集団活動です。 今日は第1回目ということで組織づくりや活動内容について話し合いました。今年度は,「スポーツクラブ,創作クラブ,インドアレジャークラブ」の3つのクラブが創設されました。1年間,楽しく活動できるとよいですね。