1. 八郷中学校>
  2. トピックス

トピックス

感動の卒業式!!

感動の卒業式!!

トピタグ
更新日
2023年3月13日

11日(金)第10回卒業式を本校体育館で挙行しました。卒業生、保護者、教職員、在校生代表のみの参加となりましたが、134名の卒業生は胸を張って本校を巣立っていきました。子供たちを迎える各教室は、担任手作りの思い出の空間が広がり、登校した生徒一人一人からは大きな歓声が上がっていました。9時から始まった卒業式では、担任の心のこもった呼名に対して、凜とした態度で卒業証書を受け取るその姿に成長の証を感じ取ることができました。中学校3年間をコロナ禍で過ごした卒業生。制限が多く、我慢の連続となりましたが、常に前を向いて、力強く歩み続けてくれました。これまでよりも広い社会での生活となりますが、八郷中学校での経験を生かして大いに活躍してほしいと思います。卒業生の皆さん、保護者の皆様ご卒業おめでとうございました。

  • 卒業式10
  • 卒業式9
  • 卒業式13
  • 卒業式11
  • 卒業式12
  • 卒業式8
  • 卒業式6
  • 卒業式5
  • 卒業式4
  • 卒業式3
  • 卒業式2

頼もしい1,2年生!!

頼もしい1,2年生!!

トピタグ
更新日
2023年3月10日

今日は、1,2年生が月曜日の卒業式に向けて精一杯の準備をしてくれました。その姿は、実に頼もしい。「3年生のために・・・。自分たちの力で・・・。」そんな気持ちが伝わってきました。体育館では、木槌をたたいて紅白幕をはる生徒。たくさんの椅子を整然と並べようとしている生徒。赤じゅうたんのゴミをとる生徒。鉢花をきれいに並べ水をやる生徒や散った花を集める生徒など。校舎内では、下駄箱や廊下の掃き掃除とぞうきんがけをする生徒。昇降口のマットをきれいにする生徒。3年生の教室をきれいにし、飾ってくれる生徒。自分の役割をしっかりと果たそうと生き生きと活動する姿がたくさんありました。夕方までには、立派な会場が出来上がり、後は当日を待つばかりです。1,2年生の皆さん、ありがとうございました。

  • 卒準備6
  • 卒準備8
  • 卒準備10
  • 卒準備5
  • 卒準備7
  • 卒準備9
  • 卒準備4
  • 卒準備3
  • 卒準備2

感謝の気持ちを形に!3年生を送る会

感謝の気持ちを形に!3年生を送る会

トピタグ
更新日
2023年3月8日

 今年度の「3年生を送る会」もオンラインで開催しました。生徒会の皆さんが中心となって企画、準備、運営に携わってくれました。活動の時間が制限される中、放課後や学活の時間には、部活動や各学級での準備も進めてくれました。当日は、「1,2年生からのビデオメッセージ」「先生方からの激励の言葉」「フォトムービー」が映像配信、「卒業生へのメッセージ」の展示、そして「大階段での校歌斉唱」など、サプライズ演出もあり、各教室からは拍手や歓声がたくさん聞かれました。大階段の天井でたくさんの折り鶴が舞う中、学校中に温かな空気が流れる大切な時間となりました。3年生の皆さん、卒業おめでとう!!そして、1,2年生の皆さん、本当にありがとうございました。

  • 送る会3
  • 送る会2
  • 送る会4
  • 送る会5
  • 当日
  • イベント

直近の予定

直近の予定